北九州市内(若松区・小倉北区・小倉南区・八幡西区・八幡東区・戸畑区・門司区)北九州隣接エリアはご相談ください
北九州市のこだわり外壁塗装・屋根工事・雨漏り・防水工事専門店なら
外装リフォーム検査士のいるお店
(外壁診断士・雨漏り診断士・一級建築塗装技能士・一級かわらぶき技能士・一級防水技能士)
(株)匠エージェント
北九州市小倉北区下到津3丁目3-18(本社事務所)
北九州市小倉北区中井1丁目31-5(小倉店・外装リフォーム検査協会・外装ショールーム)
弊社のホームページを見て、お問合せを頂きました。「北九州市の3社の中から選びたい」のご相談でした。
ご自宅は、大手ハウスメーカーのDハウス様で、築年数20年の軽量鉄骨住宅です。
初めての外壁塗装と言う事もあり、不安でもあり、失敗はしたくないので、慎重に吟味されたいのは、当たり前のお話だと思います。
3社とは、弊社塗装工事専門会社・大手量販会社の外壁塗装窓口・大手リフォーム会社です。
弊社はお客様のご要望を聞いていく中で、「耐候性能」にこだわりを持っておられることを考慮し、他会社とは違うご提案をさせて頂きました。
外壁塗装専門会社ならではのご提案ですが・・・
施主様も「この塗料の提案は、お宅だけです」と言われ、その日のうちに、施工のご依頼のお電話を頂きました。
大手メーカーの15年から20年の期待耐用年数を持つ、弱溶剤のフッ素(SK化研:弾性クリーンマイルドフッソ)に決めて頂きました。
色合いは、「青色を基本にツートンで明るく」とのご要望で、洗練されたイメージで完成させて頂きました。
外壁以外の付帯部(雨樋・軒天井・雨戸等)も全てオールフッ素塗装に致しました。
2階は、クリーンマイルドシリーズでも落ち着いたホワイト系の色合いです。
1階は光沢感のある、クリーンマイルドシリーズを使用しました。
基礎巾木に汚れが付着しています。
基礎巾木専用塗料ベースプロテクトを使用しました。
外壁色が白化していました。
下塗りは、下地調整剤の弱溶剤2液シーラーを仕様、上塗りは、耐用年数15~20年で、なおかつ、微弾性機能を持つ、弱溶剤弾性フッ素塗料で塗装しました。光沢感のある艶で美しい仕上がりになりました。
雨樋塗装も弱溶剤フッ素です。超高耐久性で安心です。
弱溶剤フッ素で塗装しています。超低汚染型で耐久性も高いです。
汚れが付着していて、硬化が始まっています。
シーリング材を交換、材質は変成シリコンになります。
外壁診断時:外壁塗装前
青色のツートンで、目をひく、洗練されたの仕上がりとなりました。
始めに匠さんのホームページを拝見し、相談しました。
家に来ていただき、塗装専門店ならでわの、色々な資料や説明を頂いて、安心してご相談する事が出来ました。
北九州市の地元の塗装専門会社であることが良かったです。
他の会社様にも一緒にお見積りを頂きましたが、匠さんが詳しく熱心に説明をして頂いたのと、異なる外壁塗料の提案を頂いたので、「任せられる」と判断し、その日に電話して決めさせて頂きました。
「これからの塗装業界はフッ素です!」だと言う言葉も良かったです。
ツートンの仕上がりもとても満足しています。
有難うございました。
I様、良いご縁をいただき、本当にありがとうございました。リフォーム提案士として、一番心に残ったのが、ご主人様が塗装について本当に良く研究されていたことです。
的を得たご主人様の質問に私共も大変刺激を受け、またやり甲斐を感じさせていただきました。
そんなご主人様も色の選択は、奥様のお好きな色に、、、と言われるのを拝見して、本当に素敵なご家族でいらっしゃると私まで嬉しい気持ちにさせていただきました。
これからも、長いお付き合いをよろしくお願いいたします。