北九州市内(若松区・小倉北区・小倉南区・八幡西区・八幡東区・戸畑区・門司区)北九州隣接エリアはご相談ください

北九州市のこだわり外壁塗装・屋根工事・雨漏り・防水工事専門店なら
外装リフォーム検査士のいるお店
(外壁診断士・雨漏り診断士・一級建築塗装技能士・一級かわらぶき技能士・一級防水技能士)

(株)匠エージェント

北九州市小倉北区下到津3丁目3-18(本社事務所) 

北九州市小倉北区中井1丁目31-5(小倉店・外装リフォーム検査協会・外装ショールーム)

受付時間
9:00~18:00
定休日
月曜日
(祝日と重なる場合は翌日)
小倉店
外装リフォーム専門店
外壁塗装・屋根工事の事ならお気軽にお問合せください
0120-094-654

093-330-4178

北九州のこだわり屋根塗装専門会社なら匠エージェント

カラーベスト・コロニアル屋根塗装を成功させるコツ

薄型スレート化粧屋根(カラーベスト・コロニアル)塗装を成功させるコツとは?

カラーベスト・コロニアル屋根塗装工事をうまく成功させるコツを、北九州のこだわり屋根塗装専門会社「匠エージェント」が、お教えます。

  • 1
    カラーベスト・コロニアルの種類と状態の確認

カラーベスト・コロニアル屋根の塗装を行う際には、必ず屋根材の種類(屋根材のメーカー及び性質)と現在の状態を確認します。

どういった塗料を使用するかの判断基準になります。

カラーベスト・コロニアル屋根の劣化状態によって、使用する下塗り塗料を変えなくてはいけない場合があるので、屋根材の劣化具合を正確に把握する必要があります。

  • 2
    適切な塗料の選択

以前にカラーベスト・コロニアル屋根の塗り替え工事が行われている場合は、使用された塗料(塗料の種類・メーカー・どの位前に塗装したのか等)と、今回使用する予定の塗料の適合性を確認します。

各種屋根用塗料には相性もあって、これを間違えると塗膜に異常が生じやすくなるので、最適な塗料の選定は非常に重要なものになります。

一般的に屋根塗装仕様の選定基準は、素地、既存塗膜との相性、周辺環境、ライフコスト等が挙げられます。

  • 3
    屋根材の劣化・欠損の確認と補修・養生

高圧洗浄作業を行う前に、カラーベスト・コロニアル屋根の劣化・欠損箇所・漏水の恐れがある部分の確認と適切な補修・養生を行う事が大切です。

適切な補修を行わずに屋根塗装を強行しても、すぐに塗膜が劣化してしまします。

カラーベスト、コロニアルのクラック、欠損等の不具合部分を補修する事で長持ちする屋根にします。

  • 4
    屋根の高圧洗浄

薄型化粧スレート屋根(カラーベスト・コロニアル)の塗装を行う前には、充分な水圧で高圧洗浄を丁寧に行い、カビ・コケ・ホコリ・劣化塗膜等を充分な水量でキレイに洗い流します。

特に屋根材の貼り重ね部分隙間に詰まったホコリや砂は、しっかり取り出し入念に洗い流す必要があります。

屋根材の表面に残ったチョーキングの粉・藻・カビ・水分・ホコリ等よって、仕上がり感の低下、塗膜の早期剥離、色ムラ等の重大な不具合の原因になります。

ですから、キレイな状態で塗り替え工事を行う事が重要です。

また、屋根の高圧洗浄後は、充分に薄型化粧スレート屋根(カラーベスト・コロニアル)を乾燥させる必要があります。

  • 5
    トタン笠木のケレン

高圧洗浄では、きれいにする事が不可能なトタン笠木等の金属部分に生じた細かい錆等で研磨して取り除く事と塗料が付着しやすくなる様「足付け」する事が重要です。

足付けを行った後には、トタンの表面をきれいに清掃する事がポイントです。

トタンのさび落としや足付けには、フィニシングペーパー(150~180番)を使用すると良いです。

物理的に塗装面積を多くさせる事によって、錆止め塗料の密着性が大きく向上します。

  • 下塗り塗料の規定塗布量・乾燥・硬化時間

下塗りのプライマーやシーラーの規定塗布量・乾燥・硬化時間を守る事が大切です。

また、カラーベスト・コロニアル屋根の劣化具合によっては、シーラーの増し塗りを行う必要あります。

シーラー塗布の目安としては、屋根材に濡れ肌感が生じるまでたっぷり塗る事が重要です。

但し、1回で極端な厚塗りを行うと、逆に塗膜の性能を著しく低下させるので、注意する必要があります。

また、屋根用シーラーは、素地の下地処理方法、素地の劣化程度によって、シーラーの塗付量が大幅に変わりますので注意が必要です。

  • 塗装工事を行う時の気温・湿度

屋根塗装する周囲が湿度85%以上・気温5℃以下の場合、カラーベスト・コロニアル屋根塗装の施工は避ける必要です。

この様な気象条件下では、塗料の乾きや硬化が悪くなり、塗り斑、塗膜の早期剥離の原因になります。

また、直射日光で屋根材が極端に熱くなっている場合は、塗料が焼けてしまい、塗り斑、塗り筋等の不具合が生じやすくなる為、その様な場合は、屋根の塗装を避ける必要があります。

また、山間部や冬場は、夜露の影響や気温の低下を受けやすいので、午後3時位までに塗装を終える必要があります。

波型スレート屋根の場合、特に継ぎ目部分や折り曲げ部分は、シーラーの吸い込みが激しいので、先に拾い塗り作業をすると良いです。

拾い塗り作業とは、塗膜に傷がある部分に、部分的に塗料を塗って補強塗りする事を言います。

  • 屋根用上塗り塗料の規定塗布量の厳守

各種屋根の上塗り塗料の規定量を守り、塗装をする事が大切です。

極端に上塗り塗料を厚塗りすると、塗料のタレ・艶ムラ・乾燥・硬化不良等になり、重大な施工トラブルの原因にもなります。

屋根の上塗り塗料は、ただ塗れば良いという訳でなく、各塗料メーカーが定めた規定の塗布量をしっかり守る事が最も塗料の性能を引き出す事ができます。

逆に極端な薄塗りは、塗料の色透け、塗りムラ、艶ムラが生じ、美観の不具合、耐久性低下等の直接的な原因になります。

また、遮熱塗料を使用する際には、遮熱塗料の性質上、遮熱顔料が沈殿しやすいので、塗装中もローラー等でしっかり撹拌しながら、塗装すると色別れが生じる事なく塗装する事が可能です。

  • 縁切り作業

薄型化粧スレート屋根(カラーベスト・コロニアル)の塗り替えを行った際には、縁切り作業を行う事が必要です。

薄型化粧スレート屋根(カラーベスト・コロニアル)貼り重ね部分の隙間を開ける縁切り作業を行わないと、毛細管現象による雨漏りの原因となります。

但し、タスペーサーが適切に挿入されている場合は、縁切り作業の必要はありません

カラーベスト・コロニアル屋根塗装について

アメリカのジョンマンビル社が開発したカラー石綿スレート屋根葺き材の事を言います。

アスベストの心配がなく、商品機能の高さ・豊富なカラーバリエーション・超高耐候性商品があり、施工性がよく工期が短い事や費用面での負担が軽い等が特徴です。

福岡県北九州市周辺でカラーベスト・コロニアル屋根塗装なら、豊富な施工実績があり、丁寧で高品質な施工にこだわり続ける北九州のこだわり屋根塗装会社「匠エージェント」にお任せ下さい!

お問合せはこちら

お問合せはお気軽に

0120-094-654

受付時間 9:00~18:00

外壁塗装の事なら、お気軽にお問合せ・ご相談ください。

メールでのお問合せは24時間対応

Menu