北九州市内(若松区・小倉北区・小倉南区・八幡西区・八幡東区・戸畑区・門司区)北九州隣接エリアはご相談ください
北九州市のこだわり外壁塗装・屋根工事・雨漏り・防水工事専門店なら
外装リフォーム検査士のいるお店
(外壁診断士・雨漏り診断士・一級建築塗装技能士・一級かわらぶき技能士・一級防水技能士)
(株)匠エージェント
北九州市小倉北区下到津3丁目3-18(本社事務所)
北九州市小倉北区中井1丁目31-5(小倉店・外装リフォーム検査協会・外装ショールーム)
北九州市八幡西区のS様邸、はじめての外壁塗装工事です。特徴ある住宅メーカーで建てられたお宅で新築時の雰囲気を壊さない、メンテナンスとしての塗装を希望されていました。
施主様が耐久性の高い塗料と実績のある塗料会社の商品を、ご希望されましたので、いくつかの塗料の提案をさせていただき、SK化研の弱溶剤クリーンマイルド(フッソ)塗料で塗装させていただくこととなりました。。
化粧ガラリや雨樋等の付帯部にも同じく、耐久性のある密着性の高い弱溶剤SK化研のクリーンマイルドフッソ塗料を使用しています。
フッソ塗料は樹脂塗料の中でも、15年から20年と一番長持ちする樹脂塗料となりますので、これから安心です。
外壁塗装前の状態です。
一見、綺麗に見えますが、ジーリングの傷みや、グリーンの化粧ガラリなどに色褪せが見受けられます。
外壁塗装後の状態です。
全体的にコントラストがはっきりした、新築時の状態に戻りました。
外壁デザインに合わせた落ち着いた色合いです。
全体の雰囲気を考え、3分艶仕上げにしました。
雨戸も綺麗に生まれ変わりました。
程よい艶がレトロな雰囲気に合っています。
外壁のシーリング(目地)がひび割れています。
このまま放置していると、ここから水が浸入していきます。シーリングの打ち替えが必要となります。
シーリング交換後、外壁塗装の後、綺麗になりました。シーリング打ち替え後、塗装をしていきます。
軒天井も壁面と同色で仕上げました。
雨樋・破風板も艶のある弱溶剤フッソ塗装で仕上げています。雨樋、破風板の色がはっきりして、家全体が締まりました。
褪せた感じがして、ムラも出ています。
グリーン系の色がレンガに合っています。
綺麗に仕上がりました。
色褪せした感じが気になります。
素地が出た感じになっています。
窓が存在感を増しました。
回りのレンガが生きています。
門扉も塗り替えさせていただきました。
きりっとした仕上がりです。
漆喰の経年劣化でヒビが入ってきています。
水の侵入が気になります。
漆喰を綺麗に補修して、安心です。
地の白色系(3部艶)と、彩度を抑えたグリーン系のコントラストが、レンガを引き立たせます。
全体像です。新築時の状態に戻ったようです。
ご近所の工事をしておられる匠エージェントの中村さんに声をかけていただいたのが、外壁塗装リフォームのきっかけになりました。
うちはまだまだメンテナンスなんて必要ないと思っていたのですが、外壁診断士の中村さんに診断してもらうと、思ったより家に傷みがあるのに驚きました。診断報告書が細かく丁寧に書かれているのは、さすが専門店だと思いました。
提案も複数してもらって、その説明が分かりやすかったです。
調度、メーカーのメンテナンスが終了していたこともあり、匠エージェントさんにお願いすることにしたのですが、良かったですね。
色選びもアシスタント・カラーコーディネーターの梶川さんに相談に乗ってもらいました。
やはり、ここも専門店ならではですね。
リフォーム提案士・梶川
いつも笑顔が素敵な奥様、そしてご家族想いの優しいご主人様、ご縁があってメーカーのお宅のメンテナンスをさせていただき、ありがとうございました!
一見すると、まだまだメンテナンスの必要がなさそうに見えるお宅も、やはり10年を過ぎてくると、随所にメンテナンスの必要な箇所が見受けられます。
S様のお宅もシーリングの割れ、幕板、化粧ガラリの色褪せなどが見受けられました。
匠エージェントでは、まず初めに外壁診断をさせていただいています。外壁診断士が、外壁の状態を客観的に診断させていただくことのより、必ず今後の外壁メンテナンスのご参考になると思います、専門店ならではのサービス、北九州の地域貢献と位置付けていますので、どうぞお気軽にお声をかけていただければと思います。
S様のお宅の場合、レンガを使った特徴的な外観の雰囲気を壊さないようにと、細心の注意をさせていただきました。色選び一つ間違えても、素敵な雰囲気を壊してしまうので、注意が必要となります。
実は、塗装の色は沢山の色の中から選んでいただけるんですよ。パンフレットの見本は、そのごく一部のよく使われる色の見本となります。もし、特殊な色をご希望のときは、遠慮なくご相談ください。専門店ならではのご提案をさせていただきます。
S様のお宅は今後のメンテナンス計画、耐久性などを考慮して、弱溶剤のクリーンマイルドフッソで塗装させていただきました。白い壁面は、3分艶で仕上げています。シーリングも場所により元々の雰囲気に合わせて、色替えをしています。
満足していただける仕上がりになって良かったです。
グルメな奥様に毎日お会い出来るのも、工事中の楽しみでした。
S様、今後とも、よろしくお願いいたします。