北九州市内(若松区・小倉北区・小倉南区・八幡西区・八幡東区・戸畑区・門司区)北九州隣接エリアはご相談ください
北九州市のこだわり外壁塗装・屋根工事・雨漏り・防水工事専門店なら
外装リフォーム検査士のいるお店
(外壁診断士・雨漏り診断士・一級建築塗装技能士・一級かわらぶき技能士・一級防水技能士)
(株)匠エージェント
北九州市小倉北区下到津3丁目3-18(本社事務所)
北九州市小倉北区中井1丁目31-5(小倉店・外装リフォーム検査協会・外装ショールーム)
北九州市若松区で築年数35年越えのハウスメーカーのお宅です。外壁診断士が屋根・外壁診断をさせていただきました。屋根をどのようにメンテナンスするか迷っておられた施主様でしたが、2階部屋が夏場暑いとのお話、これまでまめにメンテナンスされている現状、ご予算等々から5層塗りの断熱塗料を使った塗装を提案させていただきました。外壁はラジカル塗料で耐久性を持たせ、バランスの良い仕上がりとなりました。提案、塗装の技術ともに、お褒めの言葉をいただきました。
塗装前の屋根。まめにメンテナンスをされていましたが、カラーベストの重なり部分が白っぽくなってきて、塗替時期がきているのがわかります。
5層に塗り終わった屋根。2層目3層目に断熱塗料、4層目5層目に遮熱塗料を塗っています。
断熱塗料を塗り終わったところです。
タスペーサーという部材を入れて、水が溜まらないように縁切りをします。
軒天井にサビが浮き出てきている状態でした。
綺麗に塗装が完了しました。縁も隙間なく綺麗に仕上げています。
今回、雨樋の交換も承りました。大雨でも安心です。
弱溶剤で塗装しています。耐久性もバッチリです。
表面の塗装が取れて、チョーキング現象が見られます。
耐用年数14~16年のラジカル塗料で塗装しました。程良い艶で美しい仕上がりになりました。
モノトーン中心のシンプルでモダンな仕上がりとなりました。
屋根の工法をどうするか、大変迷っていました。3社に声をかけて提案を聞いたのですが、予算、メリット、デメリットを考慮して、良い提案をしてくれた匠さんにお願いすることにしました。匠の中村さんの「地元に貢献したい」という考えに共感したのも大きかったです。仕上がりに、満足しています。塗装担当の職人さんは妥協しらずで、まさに「塗装師」ですね。
今までお家を大切にされて、こまめにメンテナンスをされているK様。さすがに目が肥えてらして、塗装、屋根工法にも詳しく、プロである私も驚かされました。そんなK様に工事を任せていただき、本当に嬉しく思いました。K様、本当にありがとうございました!
K様が逡巡されていたのが、屋根の工法です。2階の部屋が夏場に暑いとのお話、予算、ご希望等を考慮して、最終的に「5層塗りの断熱工法による塗装」を提案させていただき、喜んでいただきました。これはK様が今まで屋根のメンテナンスをキチンとされていたからこそ出来た提案です。これで、夏の2階
温度も今までとは違ってきます。
お宅に伺うと、いつも奥様が暖かな笑顔で迎えてくださいます。また、退職後も専門を生かして、仕事を続けてらっしゃるK様。工事中、K様には大変興味深いお仕事の話を沢山伺うことができました。これらは、私にとって大切な宝物となり、有難いご縁に感謝しています。K様これからも、長いお付き合いをよろしくお願いいたします!